SSブログ

Kamui Rock in Cape Kamui, Shakotan Peninsula /Japan

晴れの国へ... [国内ロード記]

P1013639.JPG   本当に久々の更新。すでに生存証明的な色合いが濃い当ブログではありますが、これだけの期間放置したのも初めてではないかと...結果的には元気でやってはいますのでご心配なく。ただ、この4月はいろいろとToDo事項が集中し、そして、GWを迎えて一息つけたかも...。これからは今までのペースに戻れそうです。で、タイトル写真は、岡山県の「吹屋ふるさと村」にある「広兼邸」。映画「八つ墓村」のロケ地でもあります。
    でも「八つ墓村」でピンとくる世代って...少なくなりつつあるかもですが。
 さて、更新が滞った一番の理由は、この時期の定番である新人の教育。英語で面倒みてやってといわれ一か月...やっぱり準備が必要なので大変。プライベートでは、今もしつこく続けているゴルフ。4月は2度もコースへ...てな具合。そして、GWは岡山へドライブで一区切り、やれやれです。少なくとも基本元気だということはわかってもらえたかもです。
 本当は広島でお好み焼きを食べたかったのですが、いつも宿泊する系列のホテルは満室、そこで何度も行ってはいますが岡山に久々に行こうと思ったわけです。神戸三田を経由して岡山へ。宿泊するホテルも近い岡山駅の桃太郎像がやはり懐かしい。そして、居酒屋で岡山名物をいただきました。
014.JPG021.JPG
  ままかり、鰆(さわら)のたたき、黄ニラの卵とじ、
022.JPG023.JPG
  ホルモンは嫌いなんですが、ホルモンうどん、居酒屋では食べそこなったエビ飯は、翌日の朝食ブッフェで。
024.JPGIMG_2725.JPG
  そして翌日は、まだ岡山で行けていなかった「吹屋ふるさと村」へ。ベンガラと呼ばれる赤い塗料、別名Japan Redの発祥の地へ。
P1013583.JPGP1013618.JPG
  この赤い色がベンガラ。その色で街並みを統一している。
P1013581.JPGP1013621.JPG
  失礼ではありますが、かなりな山奥ですが、銅山で栄えた村だったらしいです。それがベンガラにつながるらしいです。旧吹屋小学校も公開されていて、立派な建物でした。
P1013587.JPGP1013611.JPG
  このベンガラの街並みから離れたところに笹畝坑道(銅山)の入り口やタイトル写真の豪商宅である広兼邸がありました。最終的に銅とベンガラの関係がいまいち理解できなかったので...ググってみます。
P1013625.JPGP1013630.JPG
  さて、GW前から並行して行っているのが、PCの入れ替えです。書斎で稼働させていたPC+Windows 7 PROがさすがに限界かと、バージョンアップだけでなく新しいハードウェアともにWindows11にしましたが、なんかかなり使い勝手が違いデータの移行に悪戦苦闘中です。マルチディスプレイを駆使し、2面を新しいPC+Winddpws11で、1面を旧PC+Windows7を使用しながらデータの移行中。データ移行が終了すれば、旧PCのデータディスクを新しいPCの内部に移設しようかと考えています。
IMG_0139.JPGIMG_0136.JPG
  加えて。業務ではLenovoのThinkPad X1 Carbonを使用してきましたが、業務時間の管理が厳しくなり、18:00以降のメールの発信は???とか。一応今は製品開発部門に所属しているので情報漏洩の管理はどうかとかで、PCの持ち出しがかなり管理されるようになりました。それで、プライベートなセカンドNotePCが欲しくなり...中古も含めて現在検討中です。まぁ、こんな感じで日々過ごしてます。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。